2021-11-08
寅年に中島敦『山月記』を🐅この冬も「お年玉ポチ袋」発売しますよ〜全12種🎌🎍
おかげさまで
この冬もお年玉用のポチ袋を
いろいろと発売させていただくことになりました〜
皆様への感謝の念でいっぱいです〜🙇♀️
2022年用のお年玉ポチ袋も
さまざまなラインナップがあります
今回初販売の黄色のポチ袋がお目見え✨
こちらの記事もごらんください👇
そして
毎年おなじみ、白地のお年玉ポチも新たに新柄が増え、
全12種となりました。
白地ポチで2022年のオススメは?


寅年の2022年といえば
やはり
この人でしょうか🐅
中島敦ですねえ〜
「山月記」
に登場する寅は
インパクトありますね
高校のとき、現国の授業で習ったなあ〜
1942年(昭和17年)に発表された中島敦の短編小説「山月記」。
孤独な自尊心をかかえる詩人のおはなしです。
物語に虎が象徴として登場しますので、
寅年の2022年にはぴったりのモチーフなのではないでしょうか。
リンク
この中島敦ポチ袋は
この冬をのがしたら、
今後発売ないんじゃないかなあ〜、、、(予想)
12年後の寅年前にめぐり巡って再販売があるかもしれませんね。
2033年とか?
マジか????
「お年玉ポチ袋」のスペックは
- サイズ:【縦】100mm【横】60mm
- 同柄 5枚入
- 日本製
- 価格:220円(税込)
文具店、Amazon、楽天等で順次発売します。
店舗によってお取り扱いの柄は異なります。
※ただ今ご好評により「中島敦(本でも買いなさい)EM-7860」が品薄となっています。
文具店、雑貨店、ホームセンターでお求めいただけたら幸いです。
リンク
リンク
リンク
リンク
リンク
リンク
リンク
リンク
リンク
リンク
リンク
リンク
タグ: 紙モノ
関連記事