『小河ドラマ 徳川☆家康』 衝撃の第三話⁉️がTVer&カンテレドーガで公開中📺W家康クリアファイルも✨
TVer&カンテレドーガで公開中の
話題の時代劇!
小河ドラマ『徳川☆家康』
松平健さん演じる、超大物時代劇スタア白川新太郎の家康と
三宅弘城さん演じる、過去からタイムスリップしてきたホンモノの(?)家康(???)
W(ダブル)家康、
そのおふたりの消しゴムはんこを制作担当しました。
劇場版公開中に渋谷ユーロスペースで開催されたスタンプラリーや
公式ツイッターキャンペーンでクリアファイルのプレゼント🎁がありました。
ご応募いただいいた皆さま、誠にありがとうございました。
小河ドラマ『徳川☆家康』のあらすじは…
超大物時代劇スタア・白川新太郎(松平健)の前に、本物の徳川家康(三宅弘城)がタイムスリップしてきた!
時代劇専門チャンネル 小河ドラマ『徳川⭐︎家康』 公式ホームページ
「今までにない、リアルな時代劇を作ってやる」と燃える白川は、
家康から聞き出した生のエピソードを次々とドラマ化。
しかし、格好よく描いてほしい家康の意に反して、
白川が採用するのは「三方ヶ原の戦い」での知られたくない逸話をはじめ、
地味で格好悪いエピソードばかり。
かつてないスケールの小さな家康の物語が完成してしまう。
それは全然「大河」じゃない、「小河(しょうが)ドラマ」だった!
どうする家康!?
現在(4月21日時点)TVer&カンテレドーガで第3話まで公開中です。(全4話)
この第3話の盛り上がりがすごいことになってます!
第3話の見逃し配信は
4月21日(水)23:59まで
なので、第4話最終回を観る前にぜひぜご覧ください〜
時代劇、そして現代劇においての大物スタアである松平健さんを
劇中とはいえこんなにオフザケ(??)させている細川徹監督が
もはや凄すぎる。。
いろいろと今ドキのネタ(?)を盛り込みすぎて、
え??それアリなの??
そんなギャグ的な演技も大物俳優にさせているあたりが
逆にヒヤヒヤしました。。
劇場版のアフタートークで細川監督がおっしゃってたのは
「松平健さんがこんな演出なのになんの文句もなく、プロフェッショナルに演じてくださった」
…というようなお話でした。
松平健さんもそのアフタートーク会場にリモートで参加されていて感激!
最近マツケンチューブで見た上様のように
ホントに品があられるお方だな〜と感動。
前回の小河ドラマ『龍馬がくる』でもクリアファイル、その他制作の担当させてもらいました👇
小河ドラマ徳川☆家康の公開情報です
(ドラマ版・全4話)
関西テレビにて全4話放送予定第1話 3月31日(水)深夜2時05分~第2話 4月7日(水)深夜2時05分~
第3話 4月14日(水)深夜2時20分~
第4話 4月21日(水)深夜1時55分~
5月22日(土)よる9時00分~
時代劇専門チャンネルにて全4話一挙放送予定!
(時代劇専門チャンネルだけの【特別編】
「大物時代劇俳優 白川新太郎が編集をしてみた」も放送)
https://www.jidaigeki.com/taigajanaiyo2021/#onairinfo
Twitter『小河ドラマ 徳川☆家康』@taiga_janaiyoで最新情報をご確認ください!